メインコンテンツまでスキップ

「Qwen」タグの記事が1件件あります

全てのタグを見る

Qwen3-Coder-30bがやばすぎる

· 約2分
もみじーな
個人開発者

Qwen3 CoderがついにでてLM Studioでも30bが使えるようになっていたので試したのですがやばすぎます。

作成してもらったウェブサイトを張っておきますが商用利用可能なフリー画像素材も学習データに入れたようでほぼ完璧なサイトが以下のプロンプトだけで作成できました。
(以前もありましたが画像がきれいに入ることはあまりなかったです。)

作成してもらったウェブサイト ※しかも一発生成です。

HTML, CSS, JSを使用して、2025年9月に開催される『Tech Innovation Summit』のウェブサイトを作成してください。イベント概要、スケジュール、講演者紹介、チケット購入ページを含み、モダンで革新的なデザインにし、カウントダウンタイマーも実装してください。

そしてこちらをご覧ください。

RTX 5090を使いQwen3-Coder-30bで120 token/sでています。

gemma3 27bは60 token/s程度です。 一応、比較用画像

すごい速度で生成されたので驚きました。
さらにQwen3 Coderは日本語対応なので神です。

Qwen4は一体どうなるのか・・・

そういえばLM Studio用に6月に作成したPCのスペック写真を貼ってなかったので下にry

時間があれば6950XTでどれくらいの速度がでるか試してみます。(一応、5090を1とした場合のメモリ帯域速度から予測はできますが最適化などの差を含みます。)

あ、最後に話が変わりますがRadeon AI Pro R9700は20万前後くらいになりそうですね。

Intel Arc Pro B60の値段しだいですが年末か来年あたりどちらかを4枚買ってさらにオクタチャネル対応マザーを試してみるかもしれません。